Archive for ♡管理人ブログ♡

雨が降ると・・・

広島県でもコロナウイルス感染が発表されました。

これまで以上に手洗い・マスク着用など気を付けていきましょう。

こんにちは、屋根工事担当の中塩です。最近は雨が降る日が

多いですね。こういう時は雨漏り修理依頼の電話がかかってくることがあります。

先日も雨漏りの件で点検に行ってきました。さっそく屋根にあがってみると・・

ん・・瓦ずれてる。念のため瓦を外して確認してみると、

しっかり雨が漏れた跡が。

さっと瓦を直して釘留めとコーキング留めして完了っと。

屋根に関するご相談はいつでもお気軽にご連絡くださいね。

 

🌷春間近~♪🌷

こんにちは😄 工務部の門脇です。
今日は祝日㊗ お天気も良くてポカポカ~🌞
気持ち良いですね~✨
どこかお出掛け~🚙と言いたい所ですが…
『新型ウイルス』の流行が非常に気になる所ですよね。
お出掛けの際はマスクの着用を忘れずに‼
うがい&手洗いをしっかりしましょう👍

さて、タイトルにもありますが『春間近』という事で
我が家は昨日、庭のお手入れをしました( *´艸`)
やはり今年は暖かいので、昨年秋に植えたチューリップの
球根からどんどん芽が出ていました😄
去年と比べて、かなり早めの発芽です🍃
開花が楽しみです💕



節分の日👹

こんにちは、工務部の末国です。

2月に入ってまだまだ寒い日が続いていますが体調など崩されないよう気をつけてください。

また、新型のコロナウイルスも日本で感染者が見つかりますます注意が必要ですね💦

話が変わりますが本日の更新日2月3日は節分の日と言うことで恵方巻を食べる方も多いと思いますが今年の方角は『西南西』になります👍

ただ自宅にいてすぐにはどの方角かは簡単には分からないと思いますが最近では方角が分かるスマートフォンアプリもあるらしいです📱便利な時代になりましたね(笑)

たくさん食べて寒い2月を乗り切りましょう✊

 

 

お部屋探し🏠

こんにちは。不動産部の中塩です。

1月も最後の週となりました。遅くなりましたが今年もよろしくお願いします。

さて、この時期ぐらいから新生活にむけて引越をされる方がいらっしゃるかと思いますが、お部屋探しで【最低限、これだけはチェックしたい】ポイントを紹介します👆

1・広さ

2・汚れ

3・陽当り、風通し

4・騒音、振動

特に2・汚れは部屋の解約、退去時のトラブルの原因になりますから

入居前に必ず写真を撮っておきましょう‼

畳や襖の傷み、汚れは要チェック‼‼

今日は何の日❔👀

こんにちは♪ 工務部の門脇です🐶
今日は何の日? そう✨ 【大寒】です。
文字通り、「1年の中で最も寒い時期」という意味なのですが・・・
日中は暖かくて、【大寒】という感じがしませんね(*’ω’*)💛
上の写真は、平成29年3月末に撮影した事務所周辺の写真です📷
昔と比べると、雪の量もかなり少なくなってきましたが・・・
今年ほど雪が降らない年も珍しいですね⛄
 私はまだ、車のタイヤも変えず通勤しておりますが、
突然『ドカッッッ‼』と降ったら、アタフタ💦しそうですね。
皆さんも、突然の寒波&積雪には注意して過ごしましょうね❄